251月2015 日曜日はバイクの日 おだやかなな日差しが 降り注ぎ浜の練習場は春のよう♪ 今日のメンバーは 管理人さんとお仲間とわたくしの三人 管理人さんの造るセクションは 目的かハッキリしているのですが とっても疲れます(>_<) ドガッ、ガツ、ゴン とか嫌な音が…。 バイク大丈夫かな? わたくしバイクの予備持ってないのに…。 でも、結局暗くなるまで楽しく 乗って来ました♪ 来週は真新しいバイクが 何台か来るのかなぁ…良いなぁ(;¬_¬) タグ :練習用
241月2015 キック疲れましたわ…。 土曜会のお誘いにホイホイ出掛けたら 呼んでないよ! 只、暇かどうか訊いただけ だったらしい…そうなんだ(;¬_¬) せっかくだから エンジン掛けようとしても 初爆はあるけどエンジン掛からず エレメント替えたからだな…。 見かねてmomoさんがキックしても駄目 いい加減放っておいたら タッタッタッ…とやっと始動 で簡単にしたと言う セクションに挑むもクリーンが出せる気がしない お仲間のmomoさん軽くクリーン♪ あーん(´□`)まだまだやね…。 明日は日曜日シッカリ練習しましょうか(^◇^;) タグ :練習用
231月2015 バイクのオイル交換 あぁ、また遅くなってしまった(´`:) 気を付けてはいるんですが つい、遊ぶのが優先で 基本メンテが疎かに…。 次回、気を付けましょう(;^_^A タグ :オートバイ
181月2015 本日もマルタなれど… 一人が体調不良でお休み わたくしも午前中で切り上げる予定 そんな日に日本海から 来客が有るらしい… マルタの霜柱でおもてなしだね♪ やっぱり どこを走っても徐々に状況は悪化 みんなどこかでゴロリゴロリ…あらー…。 それでも予定通り 午前中はシッカリ遊びました♪ 午後は体調不良も治り?一人参加したみたい 午後も遊びたかったなぁ…。 タグ :練習用
131月2015 筋肉痛です…。 トライアルを始めた頃は翌日は必ず筋肉痛でした。 最近は よほどバイクを 押したりしないかぎりなったことは無いのです が、日曜日に乗って 月曜日はがっかり筋肉痛でした…。 お尻のほっぺた?から太もも裏の辺り 普段やらないセクション…普段使わない筋肉 だから筋肉痛…。 そして昨日は 日曜日のおさらいセクション?! 更に筋肉痛は進む?お尻、イタ。 タグ :練習用
121月2015 今日もマルタ 本日も腕の立つお師匠さま二号と 二人きりでマルタです。 昨日、お師匠さま一号と 二人でクリーンの出なかったセクションをおさらい。 で、なんと3ラップ目でお師匠さま二号は クリーンを出してしまった…。 お師匠さま二号は凄腕なのか!! が、5ラップ目には わたくしもクリーン♪コレって凄腕? なんのことはない 昨日よりお山のグリップが良好なだけのようです…。 しかし そこは腕の立つお師匠さま二号 最終セクションでは一人だけクリーンを出し 気分良く(多分?)お山を後にしたようです…。 今日も楽しいマルタでした…。 タグ :練習用
111月2015 風の強い日は…マルタで 病人、一名 新成人の保護者、一名 長期休み、一名 おかげでお山は二人きり 交代で走るから休みが無くて疲れます…。 それでも きっちりセクション作って寒い中汗をかく♪ 難易度は行けそうで行けなく でも行っちゃうけど気を抜くと何これ? みたいな丁度良いヤツ 腕の立つ?お師匠さまから マンツーマンで教えて頂くが これがなかなかお互い笑って 教えを頂けません…。 お師匠さまは ワザと難しいラインでわたくしを 翻弄してるらしい…ケチ( ̄。 ̄;) 多少早いけど 4時前には帰途につきました 足も腕もパンパンです(^^;) タグ :練習用
41月2015 日曜日はマルハマ 本日は日曜日♪ 日曜日はバイクに乗る日 と言う訳で浜の練習場へ… 皆が揃って最後に登場の 電機屋さん、入口付近で引っかかってる…みたい おーい、手伝って! って、声がする… 行ってみると側溝に軽トラのタイヤが落ちている しかも、自分が乗ってる運転席側のフロント!? なんで(´`:) 新しい軽トラが…もったいない 真っ直ぐ走るかな(;¬_¬) そんなこんなで 一日が始まって、厳しいセクションに 今日もやっつけられて来ましたわ…。 あー、疲れた けど楽しかった日曜日でした(*^-^*) タグ :練習用
31月2015 初乗り 今日は浜の練習場で初乗りでした。 一部のお仲間は 早々元日に済ませたらしく 出遅れた感がありますが 楽しくやってきました♪ 北上山地、奥羽山脈を越えての お客様もいて楽しかった ちょっと身体を傷めた○○さん また来て下さいね♪ と言う訳で 暗くなるまでやってきました 帰りには、太平洋に月が上って 穏やかな正月の風景が広がってました。 タグ :練習用