エリア44

オートバイを使ったトライアルが基本のブログです。 それに日々の日記を織り交ぜながら♪♪

今季二度目のキングの登場です
ここマルタは今季初

走る前はマルタは休むところ(セクション内)が
無いから苦手だとは言っているのですが

イザ走ってしまえば
我々ホーム組とそん色有りません
さすがは選手権組のキングですヾ(*´∀`*)ノ






ま、アップセクションだったのですが
多少手を加えつつ午前中いっぱいこのセクションでした

動画中、魔理沙(黄色)も言っておりますが
キングは軽い感じで走ります

そう感じるのはイメージだけではなく
実際、雨でドロドロになっても
その感じは変わらないみたい
本人も雨や泥は苦手では無いと言ってたりします

その反面、この河原程度のステアも
多少の苦手感もあるみたい
低めのステアと同じ感覚で臨むから
アンダーガードがぶつかったらしてるけど

得意の二度吹かしの二度目を
ちょっと強めにするだけで
全然楽になると思いますよ(;^_^A アセアセ・・・

なんたって今年はゼッケン1ですから
是非昇格を狙ってくださいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪




題名の何がKingなのかは
謎と言うことにしておいてください(;^_^A アセアセ・・・


キングは内陸部で
我々は沿岸部なので普段は会うことは
ないのですが

この時期、冬の練習と言うことで
何年か前までは毎週ご一緒しておりました

第二のホームの閉鎖とかもあり
ここ最近はたまに来て
ライバルの様子見程度になっちゃってます(;^_^A






動画内では多少手こずってるようですが
手こずるように作ってるんだから仕方のないところ

付き合いも長くなると
お相手の苦手が手に取るように分かるので(^^ゞ

なので、動画に無い部分では
 rebi より明らかに上手い場面もあり
この大先輩には全く恐れ入ります(*'ω'*)


今年も King は選手権にフル参戦のようです
おとうさん、おじいちゃんのような
この大先輩をマークていてくださいね(*'▽')





ある日の日記
この日は先輩がお休みで
博士ちゃんと rebi の二人でした

まぁ、二人なら
普段よりは疲れるけど
楽しくは練習出来ます♪♪






セクション担当は博士ちゃんで
画面で見るよりは結構狭い印象です

ですが、ここは隙間的な場所を狙わずに
正攻法で正面突破を心がけます
日本は察しの文化ですので
セクションの作り手の意図を
察するのも大人の嗜みかと(*'ω'*)

そう心がけると
コース上に石が突然出て来るとか
タイヤを通す、土手が崩れるとか無くなる気がします


結果としては
クリーンは出ませんでしたが
これはこれで良いかと・・
練習ってそんなもんでしょ(;^_^A アセアセ・・・


そうやって一日、博士ちゃんと乗って
得るものは沢山あるんです
ですが、自分の走りに取り込めないんですよねぇ・・

まぁ、「伏せ目がちの 現状維持」で
いいかと思う rebi でした(;^_^A




週の半ばに積もった雪が
日陰のマルタにはまだまだ沢山残っていた・・

仕方が無いので
下が砂利で雪が退ければ
それなりのグリップが期待できる
下の沢で練習することに・・






ご覧のような状況です
わたくしがカードを置いたなら
最後の斜面には置かなかったと思う

だって、絶対に滑るし
しくじったら全身泥だらけになること確定じゃん(;^_^A

幸い、誰も斜面では転ばなかった
危ないと認識している場所では
事故が起こり難いと言う話しか(^^ゞ



この日、沢には水が流れておらず
ドロまみれのバイクを洗うことが出来ませんでした
次週には水を探して洗いたいと思っていたら
今週も雪が積もってしまいました
次回もドロまみれの予感

泥の日のライドも楽しいけど
色々と後始末がやっかいですよねぇ(;一_一)





午後からはうちの若手も来て
下の沢セクションでの練習をした

相変わらずステアに悩む
愛先輩とステア発展途上の若手


見本を見せる立場の私はと言えば
大概、ちょっと変則的な二度吹かしを使ってる・・
でも一応はオーソドックスな見本を
見せれるよう努力しました

先ずは、あんま自信ないけど
リアタイヤぶち当て型ステアの前で
出来るだけバイクを立てて
リアタイヤをステアに当てる

の一度吹かしの
見本をしてみる・・
いや~、奥歯が痛いわ
普段しないから怖い(-_-;)
でも、まぁ一度吹かしでも
なんら問題無くステアは上がります
本来一番最初に覚えるべき
ステアの攻略法ですから(;^_^A



一度吹かしをしたら二度吹かしも・・
二度吹かしの担当は博士ちゃんなんだが
本日はお仕事関係でお休み
博士ちゃんの走ってる音を思い出しつつ
走りながら二度吹かし

なかなか上手くいきました
ちゃんと使えばコレ良いじゃん♪
何の苦も無く下の沢程度の
ステアはきれいに上がります(*´▽`*)




ん、んん?
じゃなんで先輩と若手は難儀してる??

先輩はステアの間合いが悪い
近過ぎなんだよなぁ
バイクの立ちが足らないし・・



若手は二度吹かしを使うには
二度目が弱い、速度が足らないなら
二度目をバンっといかないと・・
逆に言えば弱いなら
もう少し速度速めで行くしかないかな
まぁ、少し悩んでください
いつか、あれっこう言うこと?
簡単じゃん!ってなるから(^^)



私的には一度吹かし、二度吹かし
ちゃんと出来ることが確認できたから
まあ満足でした(^^ゞ



今年は雪も降らないので
マルタの練習が捗ります(;^_^A


午前中はちょっと怖い(私だけかな・・)
セクションを練習したので
動画も無く


午後のセクションの様子です




このじゃらじゃら面白くはないのだけれど
多分、いい練習にはなってんだろなぁ(;^_^A


ステアの無いマルタなので
下の沢での練習には先輩の苦手な石は
どうしても外せない・・
早いとこ克服してくださいね。


この日は石も乾いていて上がり易かったけど
少しで泥が付くと滑るので
確実性が重要です


動画ではしつこいほどに
この石を上がる様子を繰り返してましたが
当の i 先輩はスマホでしか見ないので
先輩用にスローも付けておきました(;^_^A

けど、あんま見ないんだろなぁ・・
何度も何度も見ていると気が付くこともあんだけど・・
超上手い人の、一生使うことの無いような
技を見てるんだと思う(;^_^A アセアセ・・・



最後の方は電池切れ状態に
9時~5時まで乗れば電池も切れます
それがおっさんです(;^_^A アセアセ・・・




ステアケースにリアタイヤを
どんとぶつけることなく、ふわっと越えるヤツ

上手く出来ると格好いいのだけれど
普段は使う場面がほとんど無いから上手くならないし
逆に身体は忘れてしまう(;^_^A


なのでイザ練習とかすると
実に怖かったりします・・。

何がそんに怖いのか?って
フロントを引っ掛けて、自分は思いっきり
前方に踏み切っているので

仮にフロントが低すぎたりしたら
間違いなくしゃちほこになります(;^_^A アセアセ・・・




っで、先輩方のヤツです
手本を示して頂ける方がいないので
正解が分からないのですが、どんなもんなんでしょう??

越えた格好からしたら
ミッチー(先輩)のが正解なんでしょうか?

うちの先輩のはふわっとと言うよりも
普通のステアみたい、もっと言うと
普段よりもステアっぽい(;^_^A


ミッチーはやりながら
これってうさぎ跳びじゃない?とか言っていたけど
それ聞くと不正解のような気もするし・・

もしかすると
ふわっと越えたい・・自体が間違いかも
じゃぁなんなんだろ(;^_^A



だいたいにして
丸太のステアはフロントが落ちれば
勝手にリアが上がって来るから
丸太では無いステアの練習が良いんだろうなぁ
自然由来しかないマルタではちょっと無理かぁ・・






初号機のエンジンオイルを交換
他にもやりたいことはあるけど取り敢えず
エンジンオイルだけね

またしてもそのへんを
汚してしまったぜ(-_-;)

このページのトップヘ